こんな時代だからこそ、夢と目標を持とう
- Soulcom はらゆうこ
- 2020年12月27日
- 読了時間: 3分
セラピストゆうこです。
恐ろしく時間が経つのは早い。。。

Facebookやインスタでは毎日更新していますので、
よろしければそちらもご覧下さいね。

さてさて。
まもなく、激動の2020年も終わろうとしています。
この1年の出来事は本当に激動でした。
私自身は、息子が大学受験が残念な結果となったことがトップバッター的出来事でした。
敗因は情報収集不足と、息子の当事者意識不足でした。
予備校に通いながら、まもなくリベンジのタイミングがやって来ます。
もう奥の手は使えないから真っ向勝負。
それはそれでいいのかなぁと思っています。
いろいろな人に配慮するとあまり大げさには言えませんが、
やっぱり起きる出来事にはみな意味があると思っています。
引き寄せとかなんとか言うけれど、
結局すべては原因と結果の法則です。
原因があるからその出来事を引き寄せるという結果がある。
だから、引き寄せは、その事実を自分が生み出しているんだと思うようにしています。
良いことは偶然起きるけれど、悪いことは偶然ではないと戒めてもいます。
私の大切な人が、ある失態を犯してすべての信用を失い、仕事もすべてなくなりました。
周りの人はみな叱りました。
私は叱ることが出来ませんでした。
だって、一番それを知っているのは本人だから。
悔やんでも悔やみきれないのは本人だから。
叱らない代わりに、その人が私に話してくれていた「夢」を思い出してもらいました。
今がそのチャンスだよ、って。
私自身、夢というか目標がありました。
が、あまりにも多忙で、そして充実した毎日だったので、その夢はずっと置き去り。
自分が全てを失った時に、その目標が、こんな風にささやきました。
「ほらね」
自分が見た夢、立てた目標が確かなものであるならば、
こうやって「今」を強制終了させてまで道は開かれるんだな、と。
しかもけっこう、荒療治(笑)
お金もエネルギーもあるのに、ないのは時間だけでした。
でも、ないと思っていただけで、実はあったんですよ。
それなのに、忙殺されるんですね。
その人は運良く、「もうダメかも」と思っていたけれど、意外と早く現場復帰出来ました。
きっとまた、夢のことを忘れちゃうかもな、、、とも思っています。
けどそれはその人生だから、私にはある意味関係ない。
ただ、一番しんどい時に、あなたには夢があったよね、と言えただけマシかな。
(あとから、ずっと酒浸りだったと知って、ちょっとショックだったけど・笑)
何が言いたいかって、
どんな状況におかれても、時間は前にしか進んでいないので、悔やんだり悩んだりする暇はないよ、ってこと。
夢や目標があるならば、どうしたら出来るかを考えて欲しい。
私も四六時中考えてます。
24時間365日を、どう使えば両立出来るのか。
もうお金は潤沢で、あとはゆっくり過ごすだけで大丈夫、って人以外は、自分が置き去りにしている夢や目標を、もう一度復活させて下さいね。
でね、
その目標に向かって足を踏み出そうとしたときに、必ず顔を出すのが「メンタルブロック」。
それは私のサポートでなんとかなります。
是非是非、成功の下地作りに来て下さいね!
いつもありがとうございます。
愛と感謝を込めて☆
Comments